酵素は、わたしたちの体内で摂取した食物の栄養素を分解するのに必要な成分のひとつです。
最近はこの酵素の働きが注目されるようになりましたが、日常の食生活で酵素を効果的に取り入れることはなかなか難しいものです。
眠りが浅いので「いつも眠い」のは酵素が減ったから?
酵素が不足してくると、体にいろいろな不調が生じてきますが、そのひとつが眠りが浅くなることです。
眠りが浅いと、しっかり熟睡できないので日中の疲れがなかなか取れずに調子が上がらないということになってしまいます。
良い睡眠を得るには、酵素をしっかり補うことが大切ともいえるのです。
しかし、そもそも酵素というのは熱に弱い成分でもあり、食品を加熱することによって容易に失われてしまいます。
そこで酵素を積極的に摂取するためには、酵素ドリンクなどをはじめとするいろいろな食品を活用することがひとつのポイントになります。
最近ではいろいろな種類の酵素ドリンクが販売されています。
ただ、酵素ドリンクそのものから酵素を摂取するということではなく、酵素を効率的に体内に取り入れる効果を高めるという意味で酵素ドリンクがあります。
浅い眠りが続くときに効果のある酵素ドリンクってあるの?
多くの酵素ドリンクには果物や野菜のエキスが豊富に含まれており、その成分をしっかりとることができます。
例えば、沖縄で取れるクワンソウという野菜は眠りの質を向上させるということが最近の研究で明らかになっています。
他にも身体に良い作用をもたらす未知の成分が野菜や果物には含まれており、酵素ドリンクを飲むことによってそれらを摂取できると考えられます。
わたしたちの日常の食生活では、たくさんの野菜や果物の栄養成分を摂取することはなかなか難しいものの、酵素ドリンクを利用するとそのような栄養成分を手軽にたっぷりと摂取できるので、酵素ドリンクは身体にとても良い飲み物ということになります。
ダイエットで注目されることの多い酵素ドリンクですが、こうして考えると健康的な体を維持するのにも役立つ飲み物であることが分かります。
酵素の力をしっかり活用して質の良い睡眠を心がけましょう。
- 酵素サプリと薬と食品の関係~飲み合わせによる相互作用~ - 2018-08-18
- 酵素の働きを阻害する物質とは?~ショ糖・抗生物質・添加物~ - 2018-08-14
- 白髪は治る!~酵素不足が原因か?予防と対策~ - 2018-08-13